「軽やか」なコーヒーもスタメン入り
いつものお家コーヒーは、深煎りの力強くてダークな味わいのコーヒーにミルクを入れて飲むのがお気に入りなので、スタバの豆だと、ダークローストのグループにある、「フレンチロースト」や「エスプレッソロースト」がスタメンになることが多かったです。
ところが、この間スタバに行ったときに「軽やか」な飲み口のブロンドエスプレッソローストを飲んでみたら「軽やか」もいいね!と、「好き」に変化がおきました。
そこで「軽やか」な浅煎りのライトノートブレンドを購入。お家コーヒーに「軽やか」コーヒーがスタメン入りすることになりました。
「ライトノートブレンド」はブロンドローストのコーヒーだよ
スターバックスはコーヒーのローストのレベルを3つに分類していて、ブロンドロースト、ミディアムロースト、ダークローストになってます。
そのため、コーヒーのパッケージにも書いてあるように、3つのローストレベルから簡単にお気に入りを見つけることができると思います。
今回購入した、「ライトノートブレンド」は、ブロンドローストのコーヒーで、豆の生産国名はコロンビア、ブラジルです。
浅煎りのブレンドコーヒーで、ブラックでも苦味が少なくスッと飲めます。
ミルクを入れても物足りなさも感じなく、まろやかでやさしい風味のコーヒーです。
レーズンサンドと一緒に。ほっとする大切なひとときです。
軽くてさっぱりしているので食後にもお酒の後にもたっぷり淹れて飲むのもお気に入りです。
豆は無料で挽いてくれるよ
スターバックスでは豆を無料で挽いてくれます。
豆を挽いてもらうときに挽き方を聞かれますが、挽き方がよく分からない場合は、使用するものを伝えればオッケーです。
私の場合は、「ペーパーフィルター用です。」と伝えました。6番でいいですか?って聞かれましたが、挽き方はよく分からないので、「はい。」と伝えてます。
いつも何番なのか気にしてなかったのですが、「6番」よかったです。
他のところで挽いてもらってるときは、この6番よりもう少し荒い気がします。
これからは挽き方も相談してみて、少し細挽きよりでお願いしてみるのもいいかも。と思いました。
いろいろ実験ですね。
コメント