今日のおやつ。シーラカンス・モナカ(イズニーバターモナカ)

スイーツ

先日、仙台駅の2階から東口に向かって歩いていたところ、エスパル仙台東館2階の通り「伊達のこのみち前特設会場」で行列ができていました。

ここの特設会場は期間限定で色々なお店が出店しててよく行列ができていますね。

今回は何があるんだろう。と近づいてみたら、なんと、メゾン・シーラカンスの期間限定ショップでした。しかも、販売されていたのはシーラカンス・モナカです。

シーラカンス・モナカは、以前からずっと気になっていて、ずっと食べる機会をうかがっていたんです。

まさかこんな近くで買えるとは。まさに絶好の機会です。

ということで行列に並んで買ってきました。

モナカの文字は、製造所の「榮泉堂」という文字のようです。

シーラカンス・モナカは、「十勝産の小豆に、フランスのイズニーバターをはさみ、ゲランド塩を強めに効かせた。」というもので、実際食べてみると、今まで味わったことのない、なんともいえない美味しさが体験できました。

小豆とバターの甘じょっぱさと、和のやさしさはクセになります。

人気なのが分かります。

そして、半分食べてから、これはお酒だな。と気がつきました。

ということで、後半はおつまみに。

お酒にもぴったりでした。

美味しかった。

■補足情報

賞味期限が10日くらいありましたので、お土産にもいいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました