【TOKYO日記#3】国立競技場とネイマールとメッシと。

TOKYO

国立競技場でサッカー観戦

オリンピックのときに来たかった国立競技場で、

人生で一度は見てみたかったネイマールとメッシのサッカーを見ることができました。

まさかこんな日がくるなんて。

おおげさかもしれませんが、

生きててよかった。

本当に思いました。

やりたいことリストが一度に3つも叶いました。

サッカー観戦について

「エアトリ presents パリ・サンジェルマン ジャパンツアー 2022」

パリ・サンジェルマン×川崎フロンターレ

16時30分開場の、19時30分キックオフでしたので、

お腹空くかな。と思い、ドーナツとお菓子とパックのジュースを用意して、

この暑さですので保冷剤を入れた保冷バックに入れて会場に持って行きました。

友人の到着を待っている間にすでにお腹が空いたので、

外のベンチでフライング食事タイムをしてました。

このドーナツは、「スターバックスリザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り店」で買ってきた、ボンボローニクレマです。もっちりしていてとてもおいしかったです。

国立競技場の周りでコンビニやスーパーのようなお店は探せませんでしたので、買っていってよかったです。

国立競技場の中には飲食店が少しありました。

お酒も販売されてました。

感染症がなければもっとたくさんのお店があるのでしょうか。

いつかまた

夢のような時間はあっという間に終わりました。

大好きな歌手のコンサートへ行った後もそうなのですが、

見た、という実感がないんです。

本当に夢のようで。

いつかまた来たいです。

そしてそのときは、ここでネイマールとメッシをここで見たんだ。

と思い返したいと思います。

つづく。

コメント

タイトルとURLをコピーしました