タピオカとゴンチャのティーの美味しさにびっくり
今までタピオカ店へ行ったことがありませんでしたので、まさかタピオカがこんなに美味しい食べ物?飲み物?だとは思いませんでした。
今回ゴンチャへ行くことになったのには、きっかけがありました。
少し前、「ゴンチャはお茶が美味しい。」とテレビで紹介されていたのを見ていました。見た後はすっかり忘れていたのですが、仙台駅2階の、以前スープストックトーキョーがあった場所を通ったときに行列があるのを見て、その行列のお店がゴンチャだと知り、以前テレビで見たことを思い出しました。
タピオカよりも、紅茶の美味しい「ゴンチャ」に行きたい。という気持ちのほうが大きく、ゴンチャのホームページや、ゴンチャを紹介している方の動画を見たりして、何を注文しようか、どう注文すればいいのかをシュミレーションをしました。
私はその場で選んで注文することが苦手なので、行く前に色々決めてからではないと、たぶんレジで渋滞がおきてしまいます。
初めてのオーダーメニューを何にしようかなかなか決められず数日が経過していました。
とりあえず、明日はゴンチャへ行こう。と決め、まだ何を注文しようか決められないままゴンチャのホームページでメニューを見ていると、なんと、「タロミルクティーが復活。」という情報を見つけました。
タロってなんだ?と思いつつも、もしかしてお芋かな?と、予想しながら調べてみると、予想した通り、タロイモというお芋のようでした。私はお芋が大好きなので、もう迷うことはなく、注文するメニューが決まりました。あとは、ホットにするか、アイスにするか、です。ホットかなー。と思いつつも、タピオカのホットってどうなんだろう?等と、色々想像をしていました。
お店のオープンが10時で、10時少し過ぎたくらいに着きました。それほど並んでおらず、3組くらいの行列でした。
事前にシュミレーションした通り、「タロミルクティー」を選んで、甘さは少し、トッピングは「パール」を注文しました。ホットかアイスかは、ホットでタピオカは溶けないの?という心配はありましたが、結局ホットにしました。
飲んでみたら、とにかく美味しい。温かくて美味しいタロミルクティーと、ホットでもしっかり弾力があるタピオカを味わうことができました。タピオカドリンクがこんなに美味しいと思わなかったです。タピオカドリンクが人気になるのが分かりました。タピオカも美味しいけれど、ティーがタピオカに負けずに美味しいことに驚きました。
初めてのタピオカ体験は色々発見があって楽しかったです。
また別のメニューもチャレンジしてみたいです。
■今回行ったお店 ゴンチャ エスパル仙台Ⅱ店
注文したドリンク
- タロミルクティー Mサイズ
- ホット
- 甘さ少し
- パールをトッピング
コメント